For good

子育て/語学勉強/日常生活/お笑い

肌質改善と砂糖の制限

極力砂糖を控えるために、スーパーコンビニのおやつを食べない生活を始めてもう2年になります。

最近は気が緩みつつあり、一つ程度なら!と食べちゃう時もありますが、、、しっかり我慢と調整でどうにでもなります!

f:id:az0106uw:20240404235823p:image

 

というのも

たまたま2年前くらいの肌の写真を見たらひどいニキビ面だった!

 

何でこんなにニキビ?というくらい大量でびっくり

睡眠不足、甘いもの、脂っこいものの食べ過ぎか、とにかく体の状態が良くなったんかなぁ

 

もう過ぎたことだから忘れてるけど何があったんや?笑

とにかくニキビ面でした

デパコスでスキンケア(メイク落としからクリームまで)してたのにだよ?

おでことかこんな感じ

f:id:az0106uw:20240404234128j:image

目の横にも芯のありそうなニキビ

f:id:az0106uw:20240404234145j:image

 

今の私

f:id:az0106uw:20240404234208j:image

光の加減もあって神々しいけど、ニキビ綺麗になくなりました!

頰の辺りもニキビできなくなって快適(産毛は御免あそばせ〜)

f:id:az0106uw:20240404234416j:image

(チークぬってるとおもわれるかもしれんが、これはもともとの色です。なぜか頰辺りずっとここ赤〜ピンクに発色している)

ニキビに悩まされることが減ったのは、食べ物に気をつけてるからだと思うんだよなぁ

砂糖の摂取量と、揚げ物の摂取量を減らして

野菜、果物、タンパク質、魚を中心にした献立に変えてだいぶ肌質改善されたとおもう。

肌状態を良くしたいならまず、食事からなんだなと思いました。

最近使ってるスキンケアはONE BY KOSEですが、その前はラロッシュポゼ使ってみたり、イハダ使ってみたり、菊正宗使ってみたり、プチプラをバシャバシャ使って保湿してても肌の状態は悪くならなかったので、やっぱり食事大事!

何回も同じこと言ってる!バカ言ってる!

 

ワンバイコーセーはめっちゃいいです

コスメデコルテも良いですがコスデコの5000円代買うならこっちで充分(人によるやろ)

 

 

 



あと睡眠大事ね。

早く寝ろ私!

 

 

トイレトレーニング、共有したい話

気持ちが楽になったトイレトレーニングの話。

 

佐々木正美さんの本を読んでなるほどと思ったお話がありました。

トイレトレーニングではできたことを"褒める"、のではなく、

排泄をしたら"スッキリした!"という感覚を身につけさせると良い、という話でした。

 

 

その方法は、上の子のトイトレに行き詰まった経験がある私にとって目から鱗でした。しかも褒めない、というのはびっくり。

 

そのため、下の子(2歳)のトイトレは本人のやる気になっている時にトイレにいく→おしっこが出たらスッキリしたね!と一緒になって喜ぶという流れにしたところ、トイレに行くのを楽しんでくれるようになりました。

※トイレトレーニングは焦らないこともきちんと書かれてあります。本人がやる気になっている時がその時であって、親が必死になって早くからやったらそれはそれで子どもの心の成長の妨げになるみたい。でもこっちが促してみないとはじめはわからないからまだ集団生活送ってない自宅保育組にはそこの見極めが大変なのよ!!!

 

現在6歳の上の子の時は、2歳過ぎから始めましたが2歳半すぎても全然おむつが取れなかったので夫に『もっとやり方考えなあかんのちゃう?』と言われて大喧嘩したことがありました。

(夫はこんな出来事をすっかり忘れているのですが私は妊娠中で一番辛い時期だったこともあり、いつまでも覚えています、、、悪い感情を持っているわけではなく、覚えているだけです、、嘘じゃないって、、、)

 

その上の子は突然もうオムツ履かない、と言い始め、おむつを拒否し、親の心配をよそに睡眠時も失敗することなく、突然取れました。

だからやっぱり子どもは親の心配をよそにぐんぐんと成長していくんだなぁと思います。

 

育児に行き詰まってたときに読んだので、これでいいんだ!と言われたような感じで心がスーッと軽くなった本でした。オススメです。

 

 

育児中、育児書を読んで苦しくなるのが嫌だと思って避けていた私ですが、

2人の子どもを育てていくうちに色々悩む!

でもそのたびに開く本に色んな考えや欲しかった言葉が載っている!

やっぱり本はいいなと再認識しました。

 

あと母の友もオススメ。

どちらの号もすごく良かった。

母でいる私、社会に出たら1人の女としての私、言葉にできなかった私のモヤモヤをすべて書いてくれていました。

みんな悩みつつ、子育てしてるんだな!

悩んで、戸惑って、つまづいて、それで得たものを持って進んでいく、そんな人生、かっこいいから自信持とう!!

 

 

 

ヒューモビリティワールド

ダイハツの館内見学へ行ってきました

 

こじんまりした感じかと思いきや意外と展示が面白くてじっくり楽しんでみられました。

 

息子は車大好きなので大喜び。

 

整備士さんのお洋服に着替えられるコーナーもあったりなんかして、めっちゃ可愛いのです。

お気に入りショット。

f:id:az0106uw:20240330232535j:image

自分で理想の車を描いてみるコーナーもあって、しかもその描いた絵は印刷してもらえるのです。

f:id:az0106uw:20240330232755j:image

息子との共同作品。笑

救急車にニコちゃんいっぱい。

 

またこんな施設とか工場見学行きたいなぁ。

コペン乗り回せるくらいになりたいわぁ。

 

何かオススメあれば教えてください!

 

 

100均(セリア)のカットクロスでポシェット作り【子ども用】

セリアに売っていたカットクロス(38×30だったかな?)を2枚買って、子ども用のポシェットを作りました。

 

f:id:az0106uw:20240329224800j:image

息子用。

息子はよくトミカを手で持っていて、カバンがあると便利かなと思い作ってみました。

f:id:az0106uw:20240329225245j:image

めっちゃ気に入ってくれました。

寝るまでずっと肩からさげてました。

トミカを10台くらい入れてます。笑

 

 

参考にしたのはこの本。

入学グッズも色々作っています。

 

100均のハギレやカットクロスでも工夫次第で色々作れますね。

布に無駄がなくて結構助かりました。

 

 

くまのしゅげいやさん

娘から『可愛い絵本をたくさん借りてきて!』と言われたので、図書館へ寄った際に返却された本リストから8冊ほど借りました。

その中にあった、こちらの絵本。

内容も、絵も、色味も、文章も、すべてが美しくて癒される一冊です。

こんなに素敵!とおもった絵本は久しぶり。

文がシンプルで読みやすいのに、心にはじんわりとやさしい気持ちが広がっていくようで何度も何度も読み返したくなる一冊だとおもいました。

自分が手芸好きなことも相まって、だと思いますが、これは買おうと思いました!

こちらの作家さんの絵本、いろいろ調べてみよう!

ボタンはビンに、リボンは棚に〜、と届いた商品をくまさんがひとつひとつ丁寧に整理していく様子なんか特に好きだわ。

絵本の良さを改めて感じました。

 

体操教室の体験【小学校受験】

小学校受験に向けて体操教室に通っていたものの、夏季休業中のため新しいところを探し中。

大手スポーツ施設、Tipnessの2日体験に行ってみたところ、娘にちょうどピッタリなプログラムムでした。

2日体験の種目は跳び箱と言われて、鉄棒じゃないのか、、、とがっかりしたものの、とりあえず参加したらめっちゃ良かったです。

娘も『できた!』と感じる瞬間がたくさんあったからか、ずーっと楽しそうでした。

先生方の指示もきちんと聞けて、動きもついていけてたので、見ていて拍手しちゃうくらいでした。

スモールステップで跳び箱の跳び方を教えてくださるので、これはみんな上手になるわとおもいました。

もう一箇所、授業料がお値打ち価格な体操教室があるのでそこの見学に行って考えようと思ってますが、娘の体操できる!という自信がつく教室が見つかるといいなぁ。

 

4月から7月まで通っていた教室もすごく良かったけど、週一で人数も多いから練習数が少ないもんね。良かったけど、、、受験に向けても、小学校入学に向けても、娘の力になる運動ができたらと思います。受験に向けて動き出すには遅いかもしれんけどまだまだー!さーこっからだ!

Ain't seen nothing yet.

 

ちなみに2歳半の息子もどこか通わせようと考え中。小さい少年は体力有り余って元気すぎるから消費させなきゃいけない!!

 

夏休みの経過

夏休みに入って3日目。

飛ばしすぎやろと言うペースで遊んでます。

1日目、川遊び

2日目、とりあえずやることないから図書館

3日目、今日は水族館。

水族館、最高に楽しかった!

娘息子のおさかなへの反応が良すぎて楽しかった!

お金高いし悩んだけど、行って正解でした。

今度はもっと大きい水族館に連れて行ってあげたい。

 

帰ってきてから、娘が遊んで〜というので、実験をひとつ。

ペットボトルの側面に穴を空ける→水を入れる、と水が穴からながれるが、蓋をすると止まルンデす!

これには娘も目が輝いて『もっと実験しよう!?』とワクワクしながら実験の本を開き始めました。

理科って面白いな。知らなかったことがたくさん出てくるので面白いです!

 

 

 

明日も何かやってみよ。

明日は水遊びとおうち遊びの予定です。