For good

子育て/語学勉強/日常生活/お笑い

トイトレ、2か月経過の成果

現在2歳半の娘。

3月末からトイレトレーニングを本格的にやり始めました。

私の中弛みも含みつつですが、2か月経った現在の成果を書いておきます。

 

結論から言うと、おまるでトイレはできるようになりました。

それも2歳半になった頃から自分からズボン、パンツを脱いでおまるに跨ぎ、やり始めました。

上にも書きましたが、これは私がトイトレを促すことを忘れた(中弛み!)時期に、娘が自発的にやってくれたので感動しかありませんでした。(笑)

 

トイレトレーニングの導入は、まずお人形さんをおまるに座らせるフリをして『あ、おしっこ出た!』『うんちでた!』などの声かけをしました。

私や夫がおまるに跨いで見本を見せるより、娘にはこっちの方が興味や親近感が湧いたようです。

人形がトイレしたふりをすると、あんなに抵抗していたのにすんなり座るようになりました。

 

それからは、おむつでおしっこ、うんちをするとすぐ自分から脱ぐ、お知らせしてくれる、外出中なら気持ち悪くて変な歩き方になるなどの変化も見られます。

 

2歳になった頃から、おむつが少しでも濡れるとお知らせしてくれてはいました。それでも遊びに夢中になっているときは、気にせず遊びまわっていたので、今のこの変化は大きいなと感じます。

 

早くおむつ取れるように練習しなさいよーとうちの場合は、実の両親からうるさく言われていたのでかなりストレスでしたが、、、(義理の母や義理の姉は『保育所に任せたらええねん』タイプ)笑

私は教員という立場上、自分で教えたいという気持ちが大きかったので、プレ幼稚園が始まる前に家でトレーニングしようと必死になってました。

でも!その"時期"がくれば、子どもは自分で気持ち悪いとか、トイレでしようとかいう気持ちが芽生えるもんなんだなと実感。笑

 

子供は案外勝手に育つ!と見聞きしたことがありますがホントその通りですね。笑

気合い入れなくても、、、時期がくれば。

 

まだ完全なオムツ外れではないけど、娘の日々の成長が嬉しいです。