For good

子育て/語学勉強/日常生活/お笑い

慣らし保育が始まってから思うこと

保育園の先生と私、反りが合わないのかなーと思ってしまう。


まだ慣らし保育に通っているだけなのですが、保育園の先生に、『こういう行動がみられますが、ご家庭ではどうされてますか?』などを聞かれると、え、それって何かおかしいのかなと気にしてしまいます。


具体例を挙げると

1.子どもが友達の輪に入らない

2.ご飯に興味ない

です。


1.に関して言うと、うちの子は、姪っ子のお姉ちゃんに遊んでもらうことが多いため、もともと同年代の子には全く興味がありません。。。

年下とも一応遊ぶけど、同年代の子には追っかけられることの方が多い。そしてスルーする。笑 夫もそうだったらしいですが、その理由は年上の人の方が楽しい遊びを提供してくれるかららしい。

確かに娘は、外でも家でも私と遊ぶのが好きです。ママだけどもはや友達、いや親友。

 

2.の食に関しては、家では子どものお腹空いた!という時間に食べますが、保育園だと給食の一時間前に出されるおやつで、お腹がいっぱいになっているので食べない、あと好みじゃない食べ物だった場合とか。

 

それをすごーく神妙な面持ちでいうもんだから、何だかうわーしんどってなってしまいます。
プレ幼稚園に通っていた時には、先生にこんな風に言われたことはなかったんよなぁ。 

 

先生は『みんなどの子もいろんな違いがあるもんだから、お母さんは何も気にしないでね!』というフォローがあったりして、救われていました。

娘がなかなか馴染めないときにも、迎えに行くと『娘ちゃん余裕よ!!もう帰りたくなーい!っていうくらい余裕だから!お母さん何も心配いらないね〜!』って言ってくれたりして、、、すごい優しかったー!先生たち皆素敵やったなぁ。その日の様子も詳しく教えてくれたから本当助かったし。

 

まぁとにかく私は娘が可愛くて仕方がないかなりの親バカなので、褒められる以外の言葉で何かを言われるとかなり気にしてしまいます。

こんなんできてないですよ、とか、こんなふうに家でもやってるんですかー?とか。
私がダメなせいで、と思い、一日中気分が晴れなかったりします。
子どもと遊んでいると気分が紛れて、気にしないようになるのですが、一人になると『うっわーーーーー!しんど!』思ってしまう!

 

働きたくない、自分で子どもをみたいという感情がそうさせているのかとおもいます。

でも私が不信感持たずに頑張らないとね。

保育園の先生たちも、娘のことを知ろうと頑張ってくれている時期なんだから、私がこんなことでは良くない。

親が批評をしてはいけないのを、私も教師だからよくわかっているはずなのに、心のどこかで何となく幼稚園の先生たち優しかったなぁと比べてしまっている。

でも保育園の先生のおかげで、働きにいけるんだから感謝しないと。

わがまま言ってすみません。

 

帰りに娘と私頑張ってる記念としてケーキ食べました。めっちゃ甘やかす私。

f:id:az0106uw:20200820210958j:image

もうとことん調子に乗るしかない!!

 

娘、自由奔放に生きていいんだよ〜!